母は、70てまえみそ。

70手前の母のつれづれ観察

3月25日のごはん

朝食

f:id:mkoda320:20200327223930j:plain

  • プレート(いちご、魚肉ソーセージ、ブロッコリー、セロリ、サニーレタス、トマト)
  • みそ汁(なす、えのき、長ネギ、菜の花、油揚げ)
  • ごはん
  • 納豆(+酢しょうが)

 

この日は、父は朝からゴルフ。

母は、運動→お友達とランチ→英会話教室、とのこと。

 

f:id:mkoda320:20200327224026j:plain
f:id:mkoda320:20200327224042j:plain

 

酢しょうが、なるものが体に良いと聞き、両親にも勧めましたが、父はさっぱり(笑)。

母は義理でつづけてくれているみたいです。

 

夕食

f:id:mkoda320:20200327224211j:plain

  • 焼魚(いわし、大根おろし
  • 煮物(大根、干し椎茸、レンコン、こんにゃく、たけのこ、昆布、にんじん、湯葉巻き、鶏団子(冷凍食品))
  • 酢の物(のらぼう菜+ごまだれ)

 

f:id:mkoda320:20200327224229j:plain
f:id:mkoda320:20200327224245j:plain
f:id:mkoda320:20200327224236j:plain

この日のランチは、私が通っていた保育園の先生とその当時の保護者の方たち合計4人でランチだったそう。

保育園卒園から○十年後にもこうやって交流あるってすごいですよね。

今年に入って偶然にも再会し、その後1,2か月に1度のペースで集まっているそう。

母もそうですが、同じ園に通っていた2人の保護者の方も、当時フルタイムで勤務されていました。今でこそ共働き家庭が多いですが、その当時は、現在以上に制度も周囲の理解も乏しく、何のために働いているんだろう?と自己嫌悪の毎日だったそうです。幼少期の私とどう過ごしていたかなんて記憶がぼんやりだって(笑)

私たちの地元には、当時まだ児童クラブなるものもなかったので、母や今日のメンバーの先生や保護者人で協力して立上げたというのも、最近聞いて驚きました。

母は、いわゆるママ友とゆうカテゴリーの人たちとの交流はなかったようですが、同じ時代を駆け抜けたフルタイムワーキングマザーたちとは同志だからこそ、今となって話せることが沢山あるのでしょうね。

現在のワーキングマザーの方もご苦労が多いことでしょう。母の時代からどれくらい変わったと言えるのでしょうか。

今の子供たちが大人になる頃には、変わった景色がみられたらいいですよね。

 

 

#シニアライフ #管理栄養士 #健康運動指導士 #シニア飯 #シニアごはん #年金生活#節約ごはん #健康食 #節約 #献立 #献立日記 #食事 #食生活 #糖尿病予備軍 #田舎暮らし #田舎 #野菜づくり #庭づくり #丁寧な暮らし #暮らしを楽しむ #地産地消 #日々の記録  #オーバー65 #アラ古希 #人生100年時代 #日本文化 #Registerd Dietitian #Health Fitness Programmer